宇治十帖スタンプラリーの季節だね。
今年はなんとスマホ対応になったよ。
何それ⁈難しそう、、、。
操作は簡単だし、スマホを持ってない人でも参加できるように作られているから大丈夫!
秋の宇治でおすすめの宇治十帖スタンプラリーがスマホ対応に
秋の宇治にはいろんなイベントがあります。
その中でも季節を感じやすいオススメのイベントが宇治十帖スタンプラリーです。
オススメのポイントはいくつかあります。
宇治十帖スタンプラリーのポイント
- 宇治の名所を巡れる
- 宇治十帖のことがわかる
- 紅葉を楽しめる
- 参加証や景品がもらえる
- スマホでできて、開催期間が長い(NEW)
三室戸寺やもみじ谷、平等院といったもみじがキレイな場所で秋を感じるというのもスタンプラリーの見どころの一つです。
ですが、2021年のスタンプラリー最大の目玉はスマホ対応になったことでしょう。
すごーい!(実はよくわかってない)
どういうことなの?
デジタルスタンプラリーになったんだ。
スマホを持ってない人でも参加できるよ。
スタンプラリーのやり方
準備
まずは宇治十帖スタンプラリーのサイトでアカウントを作ります。
アカウント名は半角英数字で自由に作れます。
本名で登録してもいいし、考えた名前でもOKです。
アカウントは無料で作れますし、面倒な広告メールが届くこともないので安心して作れます。
画面の見方
ホーム画面にはお知らせと獲得スタンプが表示されます。
スタンプを押すことで埋まっていきます。
宇治十帖コースと健脚コースとあるけど、共通しているスタンプを押すと両方の画面でスタンプがつくよ。
スポットを選ぶとスタンプのスポットがわかる地図が表示されます。
現在位置も表示できるので、道に迷うことなく進められます。
スタンプを押したスポットにはスタンプが表示されているので、行った・行ってないの確認がすぐにできます。
歩きスマホで人や車にぶつからないようには注意。
特典情報は参加特典や景品をもらうためにあります。
参加記念品と全スタンプスポット達成賞は全員がもらうことができます。
スマホの壁紙用の画像です。
スマホじゃなくても参加は可能ですが、これらの画像がダウンロードできないのでご注意ください。
そして宇治十帖コースの10スポットを制覇した人は、抽選で商品をもらうことができます。
宇治十帖スポットの賞品
- 宇治満喫セット
抹茶や抹茶のお菓子などのセット - 源氏物語セット
源氏物語ミュージアムのペアチケットや源氏物語ポストカードなどのセット - 源氏物語賞品+玉露セット
源氏物語クリアファイル・あぶらとり紙と玉露3パックのセット - 宇治市産抹茶
伝統製法で製造された抹茶 - 公共施設チケットセット
次の公共施設のうち、どれかのペアチケット(選べません)
源氏物語ミュージアム、宇治市植物園、対鳳庵、茶づな
抽選もスマホ上でおこなわれ、結果がすぐにわかるようになっています。
簡単なアンケート(選択式)に答えたら「抽選する!」
宇治に愛されてる私なら当たる!
、、、くすん😢
ドンマイ。
スマホがない方はウォーキングマップに記載されたクイズ5問に答え、賞品引き換え場所で答えを選択した用紙を応募箱に入れます。
抽選でぬいぐるみ(ちはや姫・おうじちゃま・ウッティーのどれか)がもらえます。
※もらえるぬいぐるみは2週間ごとに変わります。
ウッティーのぬいぐるみは結構レア!
スタンプの押し方
スタンプスポットに近づいたら、スポットの名前を押します。
(厳島神社を例にやってみます。)
すると、スポットの解説とともに「スタンプを押す」ボタンが表示されます。
※ボタンが灰色になっていて押せない場合は「再読み込み」ボタンを押して再読み込みします。
GPSがうまく反応しない場合は、位置を少しずらしながら繰り返し再読み込みをしてください。
「スタンプを獲得する」を押したら、スタンプ獲得です。
以降は、ホーム画面でスタンプが表示されるようになります。
この要領でスタンプの制覇を目指しましょう!
スタンプに並ばなくてもいいし、名所の情報を詳しく見れるのはデジタルの良いところだね。
服装や装備品
スタンプラリーをするにあたり、服装や装備品は結構重要です。
私のオススメはこちらです。理由は後述します。
オススメの服装や装備品
服装
- 歩きやすい靴
- なるべく軽装
- 薄手の羽織れるもの(11月下旬)
装備品
- スマホ(最重要)
- 水分
- 日焼け止め
- 観光する資金
服装
まず服装ですが、歩き回ることになるので、動きやすい靴と服で問題ありません。
基本となる宇治十帖コースで約4.5km
宇治を堪能する健脚コースだと約13kmもあります。
歩きやすい靴は特に重要となります。
個人的にはニューバランスの靴で臨んでます。
軽くてクッションもしっかりしていて、疲れにくく快適に歩けます😃
ただ、服装については時期と巡るコース・ルートによって少し注意が必要です。
開催期間が2カ月と長く、参加する時期によっては服装が変わります。
10月上旬に参加する場合は気温が30℃近くなるので、薄い服を着ることになります。
11月下旬は20℃近くになることもあれば、15℃までしか達しない日もあります。
朝早くからの参加や、参加後に夕方ごろまで宇治観光していると気温も下がります。
歩いているとはいえ肌寒くなりますので、羽織れるものがあると安心です。
また、健脚コースで天ケ瀬吊橋やもみじ谷を通る場合、木の枝や岩が道にはみ出しているところがあります。
特にもみじ谷は山の中にある狭い道を進むことになります。
肌を傷つけないためにも長袖・長ズボンがオススメです。
装備品
スマホは最重要です。
(なくても参加できるとはいえ)
スマホがない場合は宇治駅(JR・京阪)や観光センターや観光案内所でウォーキングマップもらうことができます。
地図として使えますが実際に押すスタンプは無いので、従来のスタンプラリーとはかなり違うように感じるでしょう。
水分も持っておくと安心です。
飲食店や自販機がたくさんあるのでなくなっても大丈夫ですが、天ケ瀬吊橋のあたりは自販機がごくわずかで、もみじ谷には自販機すらありません。
健脚コースで天ケ瀬吊橋・もみじ谷へ行く場合は、そのあたりも考えておくと快適に回ることができます。
長時間歩くことになるので、日焼け止めは塗っておきたいところです。
そして最後に現金💰
スタンプラリー自体は無料でできますが、観光名所を巡っていると立ち寄りたくなることもあるでしょう。
平等院(600円)・三室戸寺(500円)と拝観料は必要ですし、対鳳庵は席代1,000円です。
他にも昼食、おやつ、お土産代などを考えると、それなりの予算は欲しいところです。
予算については次の表ぐらいになります。
予定 | 予算 |
お弁当持参など | 0円 |
どこかで昼食 | 1,000~1,500円 |
昼食+観光2か所ほど | 2,000~3,000円 |
昼食+観光+お土産 | 5,000円~ |
いろいろ観光したり美味しいもの食べたりしたいところですが、そこは財布との相談となります。
せっかくだからいろいろ見ていきたいね。
ちなみに、全部のスポットを回るとこうなります。
ぜひコンプリート目指してがんばってみてください。
一言まとめ
スマホ対応でスタンプラリーが便利で快適に!
それでは良い宇治ライフを!
-
そうだ宇治、行こう。タイプ別、宇治へのアクセス方法
・宇治まで行くにはどうすればいい?・速く・安く宇治に行くには?・飛行機で行くにはどうすれば、、、。 この記事では上記のような悩みを持つ方向けに、宇治へのアクセスについてまとめています。 そうだ宇治、行 ...
続きを見る