ゲーム

【宇治クエ】京都のホテルANTE ROOMでゲームを楽しもう!

うじ子

ホテルANTE ROOMって?

京都の十条にあるホテルだよ。

うじ太
うじ子

宇治と関係ないじゃない。

あまーい!!宇治クエにも関わっている素敵なホテルなのだ!

うじ太

・宇治クエについて知りたい

・ゲームを楽しみたい

・京都のオシャレなホテルに泊まりたい

この記事では上記のような悩みを持つ方向けに、ホテルANTE ROOM(アンテルーム)京都についてまとめています。

攻略まとめ:【クリア率5%】ゲーム『宇治市』を徹底攻略!クリアから小ネタまで

【宇治クエ】京都のホテル アンテルームでゲームを楽しもう!

京都の十条にあるホテルANTE ROOM(アンテ ルーム)京都

一見すると宇治とは関係なさそうです。

「なぜ宇治の観光案内所ではなく京都市内のホテルなんだ?」

と疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。

今回はその謎を解決しつつ、 アンテルーム京都の魅力に迫っていきます。

ゲーム好きに方は特に要チェックですよ。

宇治との関わりはゲームイベント 「art bit」

アンテルーム京都はアートやカルチャーを発信し続けているホテルです。

ゲームの持つアート性や芸術性に注目されて、「art bit」というイベントを開かれています。

インディーズゲームの紹介やゲームデザインのアパレルを販売・展示されています。

ゲームといえば宇治市観光ゲームの『宇治市』が思い出されるところです。

もちろん『宇治市』も今回の「art bit」で取り上げられています。

そんな繋がりから、宇治市QUEST(宇治クエ)の合言葉が掲示される場所の1つとなっています。

宇治クエについては宇治市の公式サイトか別記事をご参照ください。

【2021年7~9月】宇治市QUEST(うじクエ)第2弾を攻略!

・ゲーム『宇治市』のイベントに参加したい。・ゲーム『宇治市』のデジタルスタンプラリーを制覇したい。・宇治の激レアグッズが欲しい。 この記事では上記のような悩みを持つ方向けに、宇治クエ攻略についてまとめ ...

続きを見る

ゲーム『宇治市』の魅力を最大限に引き出す工夫!

さっそく、ゲーム『宇治市』が展示されている場所を見てみました。

すると

なんと『宇治市』が大画面に写されているではありませんか。

3万ダウンロードされているゲームですが、大画面でプレイしたことのある人は一体何人いることやら。

ですが、これはまだ序の口です。

真にすごい工夫をご覧ください。

なんと、『宇治市』のゲーム機とソフトがありました。

何だこれは⁈初めて見たぞ!

うじ太
うじ子

すごい!『宇治市』ってダウンロード以外でも販売してるの?

『宇治市』のソフトやゲーム機が存在するの⁈

とつい思ってしまいますが、残念ながら存在しません。

これは「それっぽく」作られたゲーム機とソフトでした。

ソフトはぷにぷにした食パンのおもちゃにタイトル貼り付けられたものです。

グラフィックのチョイスやUJI CITYのロゴが冴えわたっています。

しかも食パンのおもちゃを使うというこだわりっぷりには驚かされます。

コントローラーには宇治市のマークが!

コントローラー差込口は甲と乙。



『宇治市』のゲーム画面に合わせていますね。

ゲーム機は重箱みたいなものですが、和柄が『宇治市』の内容にマッチしています。

見れば見るほどに「ここまでやるか⁈」と驚きの連続でした。

お見それいたしました!

インディーズゲームが楽しめる

「art bit」は日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit」と連携したイベントです。

ですので様々なゲームを楽しむことができます。

もちろん見るだけでなく、実際にプレイすることができます。

また、アンテルームのバーは「artbit」期間中はゲームができるようになっています。

アナログゲームもコンピューターゲームも楽しめます

飲みながらゲームというのも楽しそうですね。

トランプなんかは相手の性格が出やすくなって、いつもと違う攻め方ができそうです。

THE KING OF GAMESによるゲームグッズの販売も

「art bit」がゲームの企画だけあって、ゲームグッズの販売もおこなわれています。

ANTE ROOM京都は京都の十条にあります。

ゲームが好きで京都の十条といえばピンとくる人もいるでしょう。

そうです!

マリオやポケモンでおなじみの任天堂です!

その任天堂の本社が近くにあります。

そのためか、受付を過ぎた先にはマリオとクッパが出迎えてくれています。

これは日本初の任天堂公認アパレルショップ「THE KING OF GAMES」とのタイアップのようです。

任天堂公認のショップですので、任天堂が好きな方には嬉しいグッズがたくさんあります。

中にはなかなか見れないものも

バーチャルボーイ

任天堂以外のグッズも少しあります。

なかなか見ることができないグッズが多いので、ゲーム好きならきっと楽しめます。

うじ子

ゲーム好きにはたまらないね。

THE KING OF GAMESのゲームグッズが展示・販売されている。

アンテルーム京都への行き方

アンテルーム京都までは
地下鉄烏丸線九条駅から徒歩約8分
京都駅から徒歩約15分。

アンテルーム京都は宿泊するとコンセプトのあるオシャレな部屋でゆったりとすごすことができます。

芸術に関するイベントもよく開かれているようです。

詳しくはアンテルーム京都のHPでご確認ください。

うじ子

オシャレな部屋は写真で見ていてもステキ!

オシャレな部屋や芸術イベントに興味があるならアンテルーム京都へ!

一言まとめ

うじ子

アンテルーム京都で宇治クエもゲームも楽しめる!

それでは良い宇治ライフを!

攻略まとめ:【クリア率5%】ゲーム『宇治市』を徹底攻略!クリアから小ネタまで

あわせて読みたい
平等院
そうだ宇治、行こう。タイプ別、宇治へのアクセス方法

・宇治まで行くにはどうすればいい? ・速く・安く宇治に行くには? ・飛行機で行くにはどうすれば、、、。 この記事では上記のような悩みを持つ方向けに、宇治へのアクセスについてまとめています。 そうだ宇治 ...

続きを見る

-ゲーム