買い物

お気に入りが見つかる!宇治のオススメ文房具店【文具のキタムラ】

うじ子

おもしろい文房具ってないかな?

それなら文具のキタムラに行こうか。

うじ太
うじ子

どこで買っても同じでしょ?

あまーい!!文具のキタムラには実用からオモシロまで様々な文房具があるのだ!

うじ太

・宇治で文房具を買いたい。

・面白い文房具がほしい。

・ちょっと専門的な文房具が欲しい。

この記事では上記のような悩みを持つ方向けに、文具のキタムラについてまとめています。

お気に入りが見つかる!宇治のオススメ文房具店【文具のキタムラ】

文房具店に行くことはありますか?

安さや店員さんの知識量の多さから、スーパーで文房具を買うよりもオススメです。

ですが、なんといっても最大の特徴はその品ぞろえ!

実用性満点の使いやすい文房具もあれば、誰かに伝えなくなるような面白い文房具もあります。

店内を見ているだけでも楽しくなれる文房具店が宇治にあります。

それが文具のキタムラです。

その豊富な品ぞろえから、きっとあなたに合う文房具が見つかります。

うじ子

見ているだけで楽しくなる文房具店。

文具のキタムラは実用から面白いものまで、品ぞろえが豊富!

日用使いから専門的な文房具まで、豊富な品揃え

文具のキタムラの店内をご紹介します。

店内には文房具がビッシリ!

見ていると
「そういえばセロハンテープの予備がなかったなあ!」
「これ欲しいな。」

といろんな考えが湧いてきます。

中でも楽しくなるのは手紙や封筒のコーナーです。

「こんな手紙にメッセージを書いたら、もらった人はどのくらい喜んでくれるかな?」
「でもこっちのも手紙も素敵だなあ~。」

なんて考えると気持ちがワクワクしてきます。

また、中には広げたら音楽が鳴る手紙もあります。

「ハッピーバースデー」や「アンパンマン」など、流れる曲のバリエーションも豊富です。

こんな素敵な手紙をいくつも見ていると

「手紙のぬくもりを」

という言葉があるのにもうなずけます。

うじ子

誰かに手紙を書きたくなる素敵な手紙がたくさん。

専門的な文房具もたくさん

専門グッズも揃っています。

こちらは製図用の文房具でしょうか。

明らかに「プロ仕様」という雰囲気がただよっています。

続いて絵を描く人には嬉しい画材道具。

絵が好きな人や美術部員御用達のコーナーです。

そして匠の技が冴えわたりそうな和文具。

中には1本数千円もする筆があります。

「弘法筆を選ばず」とは言いますが、使ったら上手な字が書けそうです。

鉛筆や消しゴムと言った日常的に使うものから、専門的なものまで幅広い品ぞろえがスゴイ文具のキタムラ!

文房具なら一通りそろう豊富な品ぞろえ!

お待ちかね!オモシロ&気になる文房具

これだけ豊富な品ぞろえということは、もちろん普段見かけない面白い文房具だってあります。

その中でも気になったものをいくつかピックアップ!

インパクトがスゴイ

最速0.9秒の鉛筆削り
早すぎます!1秒もかからずに削れるなんて。

しかも手のひらサイズのコンパクトさ。持ち運びの負担も少ないです。

(でも電動だから小学生が学校に持っていったら怒られそう)


POPが恐がりすぎな静電気除去グッズ
いやいや、そんなに恐がらなくてもいいのでは。

たしかにバチッとくる静電気はイヤですけども。

これで静電気の痛みと恐怖から解放されます。

かわいい・ファンシー

ペンギンの筆箱やリラックマの文房具など。

筆箱や机周りをファンシーに飾りたい時にはオススメ。

イケメン・美女

イケメン付箋
イケメンのセリフ部分にメモを書ける付箋。

ホストや医者などの職業から桃太郎や一寸法師と言った童話のキャラクターまでイケメン化。

付箋を使うのが楽しくなります。


イケメン・美女のメッセージカード&封筒セット
こんな封筒が靴箱や郵便受けに入っていたらどうしましょう⁈

ドキドキしちゃうかも。

でも幻想の抱きすぎには注意ですね。

各2枚入りです。

もはや芸術品のご祝儀袋

しめ縄にツルが寄りかかっているという水引。

豪華すぎてひときわ目を引きます。

他にも羽ばたく大きなツルや桜をかたどった水引など、豪華なご祝儀袋がたくさんありました。

お祝いの気持ちや中に入れてる金額の大きさを表すにはピッタリですね。

うじ子

オモシロ付箋は日常で使いやすいからオススメ!

つい二度見するようなユニーク文房具も豊富!

全品30%引き⁈年に2回だけのスーパーセールも

文具のキタムラは年に2回、大きなセールをします。

なんと、30%引きのスーパーセール!

しかも店内商品のどれもが対象。
(一部特価品等は除く)

夏と冬におこわれます。

ここぞとばかりに文房具を買うチャンス!

でもセール中は混雑するので、人気の文房具はあっという間になくなってしまします。

時おり文具のキタムラのHPをチェックして、行きそびれないようにしたいところです。

うじ子

全品30%引きは大きすぎる!

年に2回の店内全品30%引きの大セールはHPをチェックして見逃すべからず!

文具のキタムラへの行き方

文具のキタムラまでは
京阪宇治駅から徒歩約14分、
JR宇治駅から徒歩約24分。

道路を挟んで宇治市役所の向かい側にあります。

駅からは少々遠いので、バスを使うのが安くて楽です。

余談ですが、徒歩なら宇治橋商店街で「はりよし」の抹茶コロッケを味わうことができます。

その他、文具のキタムラに関する情報は公式HPでご確認ください。

文具のキタムラ

  • 開店時間 8:30〜19:00
  • 定休日 日・祝

文具のキタムラは市役所の目の前。バス移動がオススメ。

一言まとめ

うじ子

文具のキタムラで文房具にワクワクしましょう!

それでは良い宇治ライフを!

あわせて読みたい
平等院
そうだ宇治、行こう。タイプ別、宇治へのアクセス方法

・宇治まで行くにはどうすればいい?・速く・安く宇治に行くには?・飛行機で行くにはどうすれば、、、。 この記事では上記のような悩みを持つ方向けに、宇治へのアクセスについてまとめています。 そうだ宇治、行 ...

続きを見る

-買い物